NEWS!
![]() |
止められるか、俺たちを 1969年、原宿セントラルアパート。暴力と性の過激な描写とともに社会を撃つ作品を量産していた若松プロの黄金期。その梁山泊に迷い込んだのは一人の助監督志望の女性だった。若松孝二逝去から6年、若松プロ出身の白石和彌がメガホンを取り、あの時代の若松プロの光と影を映し出す! |
![]() |
音読力 安倍首相も「云々」を「でんでん」と読み間違えた! 誰もが陥る、読み間違えやすい日本語の罠!「語彙力」などのベストセラーを世の中に送り出した日本語のプロフェッショナルによる「音読ノススメ」! |
![]() |
漢書注釈書研究 漢書の注釈書として広く普及されている『顔師古校注「漢書」』 |
![]() |
暮らしの中で知る漢字のヒミツ 中国語と日本語で使われる漢字には大きな隔たりがある。 |
![]() |
昭和歌謡で解き明かす漢詩のヒミツ 懐かしの名曲に重ねあわせて、漢詩の味わい深さを堪能。 |
![]() |
ドミニカ共和国日本人農業移住者50年の道 「カリブ海の楽園」を信じて海を渡ったドミニカ移住者たちを |
![]() |
身近な法律小事典 中小零細事業主の方や不動産所有者の方をメインに、 |
![]() |
古典に学ぶ
古典を紐解き、先人たちの思索を辿りながら、 |
![]() |
浴衣カウボーイ
「笑いは世界をつなぐ!」浴衣姿にカウボーイハットの男が |
![]() |
アルティショ(北米原産キクイモ)×酸素水=
糖尿病患者さんにおすそわけしていた『アルティショ』で、 |
![]() |
憲法決壊2
どのような審議が尽くされ、あるいは尽くされないまま |
---|---|
新着情報
- 2016/10/14
- 『漢字ル!世界』『感ジテ!漢詩』予約開始
- 2016/06/09
- 『身近な法律小事典』予約開始・『古典に学ぶ 民主主義の処方箋』を掲載
- 2016/03/14
- 『浴衣カウボーイ YUKATA COWBOY』予約開始・『フランスキクイモ×酸素水=がんを転移させない 増殖させない』を掲載
- 2015/11/13
- 『フランスキクイモ×酸素水=がんを転移させない 増殖させない』予約開始・『憲法決壊2「戦える日本」に変貌させた 戦後70年史上最大の解釈改憲の実態』を掲載
- 2015/09/11
- 『憲法決壊2「戦える日本」に変貌させた 戦後70年史上最大の解釈改憲の実態』予約受付開始
- 2015/09/03
- 新刊『続・かつてチョイスと言う名の英語教材があった』予約受付開始
- 2015/08/04
- 新刊『憲法決壊!「集団的自衛権」の正体〜安倍『安保法制』を徹底解剖〜』を掲載
- 2015/06/15
- 新刊『塚本晋也×野火』予約受付開始
- 2015/06/15
- 新刊『天ぷら油がスカイツリーを灯す日』を掲載
- 2015/02/12
- 新刊『かつて「チョイス」という名の英語教材があった』を掲載
- 2014/12/04
- 新刊『新宿の母二代目・幸せの条件』を掲載
- 2014/11/06
- 『どうしようかと悩んだら−身近に相談できるプロフェッショナルたち−』のページを公開
- 2014/05/02
- 新刊『編訳 中国歴史文献学史述要』を掲載
- 2014/04/08
- 『理想の葬儀を考える』開設
- 2014/04/07
- 新刊『理想の葬儀のかたち』を掲載
- 2014/01/28
- アメーバブログ更新
- 2013/10/11
- 新刊情報更新
- 2013/08/06
- ホームページをリニューアルしました